就職情報

香川薬学部では、就職支援活動の一環として、学生が将来社会で活躍できるように、低学年のうちから学生個々人のキャリア設計を支援する体制を組んでいます。

低学年時

現在第一線で活躍されている薬剤師や製薬企業の方々を招いて、仕事の内容や将来の夢などの講演会を開催し、業界の将来動向についての講義を行います。

高学年の就職活動時期

学生は、最適の進路を選択できるよう、以下のように支援しています。

  • 進路先(企業、病院、ドラッグストアーなど)の情報を、香川キャンパスキャリアサポートグループと共同で整理し、就職情報コーナーに求人情報を業種別、地域別にファイル化して閲覧できるようにしています。
  • 全国の会社、病院の方々に来ていただき、研究棟ホールで企業説明会を随時開催しています。
  • 就職支援担当教員は、随時、個人面談を行い、進路に関する指導や疑問、悩みなどの相談にのる体制を取っています。

キャリア・就職支援

かなえたチカラ~内定者メッセージ~

 

香川薬学部卒業生の就職状況(過去3ヶ年)

 

 

薬局・調剤薬局・ドラッグストア

I&H株式会社(阪神調剤)/イオンリテール株式会社/ウエルシア薬局株式会社/株式会社トプコグループ/クオール株式会社/クラフト株式会社(さくら薬局)/スター薬局/たんぽぽ薬局株式会社/ファルメディコ株式会社/ミアヘルサ株式会社/株式会社M&C(サポート調剤薬局)/株式会社アインファーマシーズ/株式会社アカカベ/株式会社クスリのアオキ/株式会社クリエイトエス・ディー/株式会社コスモス薬品/株式会社サエラ/株式会社サンドラッグ/株式会社トラストファーマシー/株式会社なの花西日本/株式会社プラザ薬局/株式会社ホロン/株式会社マツモトキヨシ/株式会社メディカルシステムネットワーク/株式会社レデイ薬局/株式会社西日本ファーマシー/香川民主医療機関連合会/高知調剤株式会社/総合メディカル株式会社/中部薬品株式会社/日本メディカルシステム株式会社/日本調剤株式会社/有限会社エムシーアシスト/有限会社おおぞら/有限会社かがわ保健企画 栗林公園前薬局/有限会社サンファーマシー/有限会社つちばし薬局/有限会社ツバイ うめ薬局/有限会社ネオファルマー/有限会社ベル企画 ベル薬局/有限会社松村薬局/有限会社富永調剤薬局/有限会社野間薬局

病院

香川大学医学部附属病院/香川県立中央病院/坂出市立病院/さぬき市民病院/特定医療法人あかね会 土谷総合病院/医療法人 向陽会 堤内科クリニック/医療法人紘友会 福山友愛病院/医療法人社団 赤心会 赤沢病院/医療法人社団洛和会 洛和会ヘルスケアシステム/川崎医科大学附属病院/鹿児島市立病院/社会医療法人石川記念会 HITO病院/社会医療法人同心会 西条中央病院/社会福祉法人聖隷福祉事業団 聖隷淡路病院/宗教法人カトリック聖ドミニコ宣教修道女会 坂出聖マルチン病院/小豆島中央病院企業団/独立行政法人国立病院機構 岡山医療センター/独立行政法人国立病院機構 嬉野医療センター/独立行政法人国立病院機構 広島医療センター/独立行政法人労働者健康安全機構 香川労災病院/高知赤十字病院/松江赤十字病院/矢掛町立矢掛町国民健康保険病院/愛媛県立新居浜病院

公務員

香川県/高知県/防衛省陸上自衛隊

企業

アストラゼネカ株式会社/ミヤリサン製薬株式会社/王子コーンスターチ株式会社/株式会社タウンズ/株式会社新日本科学PPD/四国アルフレッサ株式会社

進学

徳島文理大学大学院/京都薬科大学院

 

香川薬学部卒業生の就職先分布(2007年度〜2020年度)

 

 

主な都道府県(人数)

香川県(215)、大阪府  (73)、東京都  (62)、福岡県  (55)、愛媛県  (36)、兵庫県  (34)、岡山県  (34)、高知県  (32)、広島県  (30)、愛知県  (26)など