教育・研究業績

  • 安元(森)加奈未助教(生薬・天然物学講座)が、 社団法人 日本薬学会 生薬天然物部会 奨励研究賞を受賞しました。 (2011.11)

「Study of leishmanicidal constituents from tropical plants」

日本薬学会生薬天然物部会のホームページはこちら


  • 石原康宏助教(薬理学講座)が、日本酸化ストレス学会の2010年度学術奨励賞を受賞しました。 (2010.7)

日本酸化ストレス学会のホームページはこちら


  • 東屋功教授(有機物理化学講座)が、シンポジウムモレキュラーキラリティー2010にて「Molecular Chiraliry Award 2010」を受賞しました。 (2010.7)

  • 山口健太郎教授(解析化学講座)が、日本質量分析学会の2010年度技術賞を受賞しました。 (2010.4)

  • 山口健太郎教授(解析化学講座)が、日本分析化学会の2009年度先端分析技術賞JAIMA機器開発賞を受賞しました。 (2009.9)

  • 定本久世助教(機能生物学講座)が、日本比較生理生化学会の「吉田奨励賞」を受賞しました。 (2008.7)

「ヨーロッパモノアラガイ単一神経細胞における学習・記憶に関わる遺伝子発現解析」


  • 定本久世助教(機能生物学講座)が、日本生物物理学会第45回年会において、若手奨励賞受賞者に選ばれました。 (2008.1)

「一細胞レベルにおける学習・記憶形成に関わる分子機構解析」