- 本学部の学生が、日本薬学会中国四国支部の2009年度学生奨励賞を受賞しました。(2010.2)
重岡 宏奈(香川薬学研究科 修士課程2年、病態生理学講座)
演題:「Caged 化合物を利用した海馬錐体細胞における機能的なGABAA受容体の分布解析」
岡田 将平(香川薬学研究科 修士課程2年、薬物動態学講座)
演題:「APCI-LC/MS/MSによる天然のポリ臭化ジフェニルエーテル関連化合物の探索:海綿抽出物から創薬への応用を目指して」
鈴木 雅代(薬科学科4年、分子生物学講座)
演題:「マウス胚性腫瘍細胞P19の神経細胞への分化過程で発現変動する転写因子の解析」
- 本学部の学生が、日本薬学会中国四国支部の2008年度学生奨励賞を受賞しました。(2009.2)
倉田 早矢香(香川薬学研究科 修士課程1年、生理化学講座)
演題:「テロメラーゼ遺伝子導入で樹立したヒト不死化血管内皮細胞株による臨床応用に向けた試み」
森川 雅行(創薬学科4年、分子生物学講座)
演題:「DNA酸化損傷に対して特異的に認識するDNAアプタマーの探索」
- 本学部の学生が、日本薬学会中国四国支部の2007年度学生奨励賞を受賞しました。(2008.2)
鎌田 瑞菜(創薬学科4年、生理化学講座)
演題:「精巣特異的タンパク質テスミンのリン酸化に関する研究」
1 2